メニュー

胃底腺ポリープ

胃底腺ポリープとは?

胃の粘膜に発生する良性の隆起性病変です。
ピロリ菌のない綺麗な胃の粘膜に発生することがほとんどです。
 
ポリープと聞くと「治療が必要」とイメージされる方も多くおられますが、大腸のポリープと違いガン化は極めて稀で、
胃底腺ポリープであると診断がつけば様子を見ることがほとんどです。

実際の内視鏡画像です。 黄色円で囲まれた隆起が胃底腺ポリープです。 周囲と同色調で、表面がつるんと平滑なのが特徴です


 

原因は?

  • 特に特定の原因はなく発生することがほとんどです
  • PPIと呼ばれる制酸剤の服用を継続することで発生したり、肥大化することもあります。
 

 

症状は?

特に症状が出ることはありません。
ですので、検診のバリウムや胃カメラ検査で偶然発見されることがほとんどです。
 

治療は?

前述のように基本的にはガン化することはなく、ほとんどの場合は様子を見ますが、
以下の場合は注意が必要です。
  • サイズが大きくなったり、形が崩れたりと形態に変化を生じる際
  • 胃底腺ポリープに似た別の病変(腺腫・胃底腺型腺癌など)の可能性が疑われる際
このような場合には生検を行ったり切除を行うこともあります。
 

実際の診断例

バリウム検査で胃にポリープが多発しているとのことで来院されました

胃カメラを行い実際に観察してみると、胃に多発するポリープを認めました。

実際の胃カメラの画像です。多発するポリープを認めますが(黄色丸)、いずれも表面が平滑で周囲と同色調の胃底腺ポリープです。

 
いずれも表面が平滑で周囲と同色調で、胃底腺ポリープと診断し、
形態に変化を生じているものや、別の病変を疑う所見はなく、1-2年毎の経過観察としました。
 
 
 
関連ページ: 胃カメラ
 
文責:神谷雄介理事長(消化器内科・内視鏡専門医)
 
▲ ページのトップに戻る

Close

HOME